2024年7月に発生した無感地震を含む地震情報をランキング形式で毎日更新しています

発生回数が多い地域・増加傾向にある地域の推移

2024年7月5日までの無感地震・微小地震を含む地震の発生場所(震源)や規模(マグニチュード)に関するデータ(震源リスト)をもとに、発生回数の推移を掲載しています。

※掲載地域の発生回数が増えたことをもって、ただちに近い将来の地震を予測するものではありません。

※掲載基準は1日あたり概ね30回を超える日が連続する場合で、その後の経過が10回以下となった時点で掲載終了。

※発生回数が新たに増えている地域順に掲載

 

宮古島近海

 

茨城県沖

 

石川県能登地方・能登半島沖

 

福島県沖

 

宮城県沖 

 

 

<関連記事>

全地震発生履歴情報サイト(ホーム)

2024年7月の発生場所(震源)と発生頻度・回数ランキング

2024年6月の発生場所(震源)と発生頻度・回数ランキング

2024年5月の発生場所(震源)と発生頻度・回数ランキング

2024年4月の発生場所(震源)と発生頻度・回数ランキング

2024年3月の発生場所(震源)と発生頻度・回数ランキング

2024年2月の発生場所(震源)と発生頻度・回数ランキング

2024年1月の発生場所(震源)と発生頻度・回数ランキング

2023年12月の発生場所(震源)と発生頻度・回数ランキング

2023年11月の発生場所(震源)と発生頻度・回数ランキング

2023年10月の発生場所(震源)と発生頻度・回数ランキング

2023年9月の発生場所(震源)と発生頻度・回数ランキング

2023年8月の発生場所(震源)と発生頻度・回数ランキング

2023年7月の発生場所(震源)と発生頻度・回数ランキング

2023年6月の発生場所(震源)と発生頻度・回数ランキング

2023年5月の発生場所(震源)と発生頻度・回数ランキング

2023年4月の発生場所(震源)と発生頻度・回数ランキング

2023年3月の発生場所(震源)と発生頻度・回数ランキング

2023年2月の発生場所(震源)と発生頻度・回数ランキング

2023年1月の発生場所(震源)と発生頻度・回数ランキング

2022年12月の発生場所(震源)と発生頻度・回数ランキング

2022年11月の発生場所(震源)と発生頻度・回数ランキング

2022年10月の発生場所(震源)と発生頻度・回数ランキング

プライバシーポリシー

お問い合わせ